ペットの思い出を永遠に刻む特別なお墓
ペットは家族の一員として私たちの生活に大きな喜びと癒しをもたらします。しかし、彼らが天国へ旅立った際、その思い出をどのように大切に残すかは多くの飼い主にとって悩みの種となります。そんな悩みを解決してくれるのが、ワンハート …
ペットは家族の一員として私たちの生活に大きな喜びと癒しをもたらします。しかし、彼らが天国へ旅立った際、その思い出をどのように大切に残すかは多くの飼い主にとって悩みの種となります。そんな悩みを解決してくれるのが、ワンハート …
広島ペット霊苑さんです! 久々の更新です・・・スミマセン。 え~、先日、広島に行ってきました。 念願かなって、広島ペット霊苑さんの供養祭に行ってきました。 実は代理店としての付き合いから始まり、 やがて下田社長が、全国ペ …
『ギターを弾いて歌う』 まあ、どこに行っても大概皆さん「いい声ですね~」次に「上手いですね~」って御世辞半分としても、褒めて頂けます。 でも若い頃は下手で、自分でもそれが解っているだけに嫌でした。 そもそも何をやっても平 …
この桜並木は横浜根岸線の新杉田駅からシーサイドラインに乗り替えて、 市立医学部前で降りた風景です。 http://www.seasideline.co.jp/ この先にあるのが、『日本ペットセレモ』です。 ここ3年ほど春 …
ワンハート・ストーンを商品化するか?否か?いろいろ考えている頃 (2004年の五月頃)、『ペット・ロス』という言葉は大流行りで、ペットメモ リアル=ペット・ロスのようなサイトも多かった。それでも一応勉強も必要かと思い、関 …
沼津石材株式会社 住所:静岡県沼津市下香貫前原1477-1 電話:055-931-0874 「海のある軽井沢」とも称される静岡県沼津市。 水産加工が盛んで、なかでも鯵の開きは日本一の出荷を誇る。 昭和24年創業の沼津石材 …
遠く茨城県からのご注文でした。 お客様から素敵なメール頂きましたので、 ご紹介します 田中様 今、Cocoが無事に届きました。 写真で見たよりも、Cocoに良く似てて、見て直ぐに抱いてしまいました。 そして、涙が出てしま …
ワンハート・ストーンのオーダーモデル。 お客様からの写真をもとに生前に近い姿を再現します。 その元となるのが、粘土で作る原型です。 素人で出来る芸当でないのは当たり前ですが、 それだけでは出来ない作業です。 個体個体で身 …
8月最後の日曜日は久々に動物のご供養。 枚方動物霊園さんの月例法要に行ってきました。 http://www.doubutureien.com/ ここの中沢社長が常々 「動物供養の場が、先祖供養を考える一助になって欲しいの …
酷い肩こりですが・・・梅雨のせい?(笑) さて、 ワンハート・ストーンは、一般受けするお墓ではないです。 しかし他でな真似の出来ない高い技術力があります。 私は坊さんとしては、あまり一般受けしないかもしれません(笑) し …
今月の6日に、全国ペット霊園協会主催の 【ペット葬祭展示会】があり、弊社も出店してきました。 このようなイベントに出展するのはペット博以来です。 もっとも、このイベントは一般対象ではなく、 主に寺院やペット霊園など葬祭業 …
これから秋の供養祭が動物供養にかかわるお寺や 霊園さんで営まれますが、この秋法話(お話)に いろいろ出かけますが、そのコマーシャル!! まず今月の24日、25日は横浜の『日本ペットセレモ』さんの 供養祭に行 …
タナカ石材株式会社 住所:静岡市駿河区石田3-18-11 電話:054-282-0044 今回の代理店特集も前回に引き続き静岡県の石材店さんです。 静岡市内の町中で、ひときわ目立つタナカ石材さんのショールーム【菩提樹】。 …
サツマ石材有限会社 住所:愛媛県四国中央市三島宮川4-2-11 電話:0896-23-3263 四国中央市と聞いて、その所在が直ぐに解る人は余程地理に詳しいのではないか。製紙業で栄えた愛媛県川之江市、伊予三島市、宇摩郡ら …
先週末は愛知県春日井祭りにいってきました。 この市民祭りは2日間で述べ30万人の来場者があります。 ちょっと考えられないような規模の市民祭りです。 春日井市は名古屋のベットタウンとして発展した街です。 といっても遊びじゃ …
池澄実石材店 住所:兵庫県洲本市五色町鮎原上14-3 電話:0799-32-0083 「昭和7年に先々代(祖父・池澄実氏)が、五色町鮎原の当地で石材店を起こしたのが創業の【池澄実石材店】。瀬戸内に浮かぶ淡路島は、人口16 …
ゴールデン・レトリバーの目を仕上げています。 御影石だからといって、ピカピカに磨いたのでは駄目なんです。 少し曇っていて・・・というより自然な感じです。 ところが、『自然な感じ』と口でいうには簡単ですが、 『どんな感じな …
過日とある石材問屋さんと一緒になる機会があって、 ワンハート・ストーンについて、いろいろ話しているうちに 『うちでも出来ますよ・・・』の一声 内容は大凡以下の通り 私:『レギュラーモデルって店頭に置いてます …
感応寺供養祭での出来事。 ジャパンペットセレモニー 藤本社長、渾身の【花祭壇】! 何せ、毎回徹夜作業で作り上げますから でその花祭壇の塔婆の脇に? ワンハートストーンが置いてある・・・? まさか? 持ってきたの?(笑) …
早いもので、今年も12分ノ1が過ぎようとしています。 気が早過ぎますでしょうか(^-^;) 今日、 昨年末に注文頂いたプードルと、 今年最初にご注文頂いたうさぎ が完成/検品で出荷します。 『今年の干支はうさぎ???』と …